• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

USでも火葬が土葬を上回る

USでも火葬が土葬を上回る
先週のCBS日曜モーニングニュースからですが。 今年はこちらでも火葬が土葬を上回る予想だそうです。ご存知?USではまだまだ土葬が一般的だったのですが、今年ついに火葬の方が多くなるそうですね。TVドラマや映画では定番の、車で行列を作って墓地まで行って皆で並んでる所で棺を地面に埋めて土をひと握りずつ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 15:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2018年04月29日 イイね!

中距離列車:メトロリンク

中距離列車:メトロリンク
ちょっとオレンジ郡(アナハイムの方)に行くのに。 正確には「ガーデン・グローブ」という市からの帰りなんですが、中距離列車でロス・ダウンタウンまで帰って来ました。ヨーロッパを預けてある修理工場を変えるのでその話で行ったのですが(その話は後ほど)、行きはルームメイトのボーイフレンドに送って貰ったので ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 16:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2018年04月28日 イイね!

BIRDがいっぱい!

BIRDがいっぱい!
タイトルだけではなんの事だか全く判らないと思います。 BIRDというのは電動キックスクーター(キックボード)のレンタルサービス会社の事なんです。昨年サンタモニカで始まったサービスなんですが、もう爆発的にサービスエリアを拡大してロス西部まで攻めて来ました。これはよくある都市部での自転車のレンタルと ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 15:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2018年04月27日 イイね!

なんで南朝鮮料理でスシ?

なんで南朝鮮料理でスシ?
地元の南朝鮮料理レストランですが。 BBQ,つまりバーベキューは焼肉と言うことでわかりますが、最後に「SUSHI」って。地元では「SUSHI」って書けば客が入ってくれるということで多くの「SUSHI」って書いてあるレストランがありますが、8割は南朝鮮人か中華人がやってます。人の褌で相撲を取るくせ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/27 16:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2018年04月26日 イイね!

今度はフォード・フォーカスがストームトルーパー

今度はフォード・フォーカスがストームトルーパー
以前もホンダFITでアップしたんですが。 こちらの人にとっては最近の車の後ろってどうしても?スターウォーズの「ストーム・トルーパー」に見えてしまうのでしょうか。今度は一世代前(多分)のフォード・フォーカス・STです。確かに似てるけど、ホントにストーム・トルーパーってば人気あります。 水曜日、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 15:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2018年04月25日 イイね!

今日は霞で遠くが見えない

今日は霞で遠くが見えない
今朝のフライトですが。 まだ先週のエンジン爆発の影響が出てるのでしょうか乗る予定だった飛行機はキャンセルでした。でも今日は空いてたのか?1時間後の次の便が取れたのでそちらで。ロスは霞の中遠くが見えないのでちょっと面白い風景です。 かなり高度を下げても(というか着陸寸前ですが)数マイル先までし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 16:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2018年04月24日 イイね!

人生ゲームUS版

人生ゲームUS版
会社にタダであげるって置いてあったのですが。 同僚の一人が家を整理しててボードゲームが沢山出て来たので捨てるぐらいなら誰かに貰ってもらおうって事でブレークルームに沢山置いてありました。その中で目に付いたのがこのGame of Life、日本名では有名な「人生ゲーム」です。ご存じの様に非常に歴史の ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 13:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オモチャ | 趣味
2018年04月23日 イイね!

珈琲ミルを新調

珈琲ミルを新調
2週間前に壊してしまったハリオの珈琲ミルですが。 結局アマゾンで新しいのを買い直しました。折角ならちょっと違うモデル(新しい)方を買ったのですが、やはりハリオは日本で買うより高いですね(日本の約1.5倍ぐらいの値段です)。どうせ一度に飲む分だけしか挽かないので小さい方がちょっとお洒落だったので今 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 15:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年04月22日 イイね!

デジタルサイネージがクラッシュすると

デジタルサイネージがクラッシュすると
先週地元へ帰って来た時の飛行場ですが。 最近はそこら中の掲示板がデジタルサイネージ(って言うんでしょうか)のディスプレイになってますが、それがクラッシュしたりすると全く役に立たなくなります。この時はBIOSのスクリーンとリブートを繰り返してました。本来この横長の部分は全部のモニターを使って一体で ...
続きを読む
Posted at 2018/04/23 09:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2018年04月21日 イイね!

口紅塗ったアストンマーチン

口紅塗ったアストンマーチン
特に意味はありませんが...... 先日路上に停まってたアストンマーチンのフロントが見事だったので。この近辺はアストンは普通に足車として沢山走ってますが、これは結構綺麗です。車のフロントは良く顔に見えます(例えられます)が、これはホントに口紅塗った顔に見えますね。これって純正オプションなんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 01:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation