• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

4週間ぶりの自宅

4週間ぶりの自宅
木曜の夜にようやく地元に戻りました。 日本へはロスから直接向かいましたので、その1週間半前に地元を離れてから4週間ちょっとになります。そろそろ夏至なので飛行機もまだ明るいうちにロスを離れました(でも飛行機は例によって40分遅れでした)。 地元に着く頃にはもう夜になる所。何度もアップしてますが ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 05:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2019年05月30日 イイね!

フロントバンパーにナンバープレート

フロントバンパーにナンバープレート
良いタイトルが思い浮かばなかったのですが。 スーパーに買い物に行く途中で見かけました。ぶつけられたのか、ぶつかってバンパーが落ちそうになってたのが落ちたのかは判りませんが、こんなものが道端に転がってました。今のバンパーってばプラやウレタンで簡単に外れる様になってるらしく、ちょっとぶつかっただけで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 08:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2019年05月29日 イイね!

帰っていきなりラーメン

帰っていきなりラーメン
こちらに帰った当日ですが。 折角日本から帰って来たので早速ラーメンでも?という意味の無い理由でオフィス近くのつけ麺「つじ田」アネックスへ。実は私と入れ違いに嫁さんが日本に行ったのですが、国内線の乗り継ぎの時間が合わなくてロスで一泊でした。そこで地元ではまともなラーメンは食べられないのでロスでラー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 03:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年05月28日 イイね!

到着

到着
昨日アップ出来なかったのですが。 月曜に出発して月曜にこちらに到着です。今回は珍しくLAXインターナショナルのゲートに到着して飛行機から降りてそのまま入国審査でした。私はたいていシンガポールですが、US到着時はいつも遠くの駐機場についてバスでターミナルまで行って入国審査だったんですが、今回は直接 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 05:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域
2019年05月27日 イイね!

出発

出発
成田まで到達しました。 これから出発です。帰りは9時間半とは言えやはりできれば乗りたくないフライトです。今回も日本ではほぼどこにも出かけられませんでしたが、まぁとりあえず帰れるのでよしとします。写真は空港内にたくさんあるガチャの1つです。今時はこんなものもあるんですね。それにしてもものすごい数の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 18:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

日本のコンビニ弁当

日本のコンビニ弁当
今日は幕の内ですが。 日本のこの手のお弁当って良く出来てますね。しかも値段は激安(私の感覚からすると)なんで有難い。しかも工夫が凄いなんてもんではありませんね。止めてあるテープ類は簡単に手で切れる様に工夫されてるし。ここまで手間かけてこの値段ってば凄い(私のロスの近くのスーパーだとこれぐらいのB ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 23:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年05月25日 イイね!

ハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソン
今日私の従兄弟が乗ってきました。 私の実家を訪問してくれたのですが、なんでも車は奥様が使うとかで趣味のバイクで現れました(ハーレーは詳しくないので型名は知りませんが)。結構なバイク好きでこの他にもゼファーとか持ってたりします。跨らせて貰いましたが尋常じゃない重さですね。シートが低いから良いけど、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2019年05月24日 イイね!

半分だけセルフのレジ

半分だけセルフのレジ
昨日必要があってスーパーへ行ったのですが。 日本では今は買うもののスキャンは従来のレジで店員が行って、支払いだけセルフなんてシステムがあるんですね。確かにこの方が支払いでもたついてレジ行列が長くなるなんて事が減るんでしょうね。USではスキャンも支払いも全てセルフが一般的になっています(というか殆 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 04:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域
2019年05月23日 イイね!

今日はCoCo壱番屋

今日はCoCo壱番屋
毎日店屋物かコンビニですが。 今日はCoCo壱番屋のロースカツカレー。ロスで行ってる方が多いCoCo壱番屋ですが、味にあまり違いが無いみたい。でも日本人も量を食べる様になったのか、一食としては食べきれずに2回に分けて食べました。 今日はもう木曜、まだやる事が多い上にさらに悩みの種がまた増えて ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 22:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本で | グルメ/料理
2019年05月22日 イイね!

シベリアなんてあったんですね

シベリアなんてあったんですね
こんな名前久しぶりに目にしました。 懐かしいシベリアですね。でもせっかくなら3角形にして欲しかったけど。 水曜日、忙しくてこれぐらいがやっとですが、なんとか毎日更新してます。
続きを読む
Posted at 2019/05/22 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation