• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

感謝祭はやっぱり七面鳥

感謝祭はやっぱり七面鳥
11月第4木曜日はご存じ感謝祭です。 毎年必ずアップしてますが今年もまた感謝祭のお呼ばれディナーで七面鳥です。少人数ですので小ぶりのターキーでいつもの感謝祭ディナー。縁起物なんで外せませんね。 デザートは普通はパンプキンパイとかアップルパイですが、今年は包み焼きのアップルパイ。全て手作りで ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 09:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2019年11月29日 イイね!

もうブラックフライデー

もうブラックフライデー
今日は感謝祭当日です。 たった今いつもお呼ばれしている友人宅の感謝祭ディナーから帰って来ました(写真まだ整理してないので七面鳥は明日)。帰り道に小売店の前を通りがかりましたがこうこうと灯りが点いています。昨年も言った様にもう何年も前からですがブラックフライデーセールが前倒しで感謝祭当日(つまりサ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 14:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | ショッピング
2019年11月28日 イイね!

今日は地元で献血

今日は地元で献血
前回はロスで6月でしたが。 たまたま地元の近くで献血やってたので行って来ました(もう5か月経ってるので十分時間が経ってるので)。ロスでは消防署のブリーフィングルームでしたが、今回はARMYリクルートセンターです。普通のビジネスオフィスの奥をちょっと空けてそこにこの簡易ベッドを持ち込んでるだけとい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 12:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2019年11月27日 イイね!

LAオートショー:レゴで作ったヴェイロン

LAオートショー:レゴで作ったヴェイロン
昨日は忙しくてブログ更新が遅れました。 これも先日のLAオートショーですが、入口近くにレゴブロックのブースが出てました。レゴも車のモデルを沢山出しているのでコマーシャルの為でしょう(お父さんに連れて来られた子供にアピールするのが目的)。でも客寄せにブガッティ・ヴェイロンの実物大モデルが展示されて ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 01:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2019年11月26日 イイね!

LAオートショー:インフィニティとアキュラ

LAオートショー:インフィニティとアキュラ
週末のLAオートショーからですが。 僅か2時間しか観てないので気に入ったもの(私の目についたもの)しか写真がありません。私は「便利な」2ドア派なんでどうしてもスポーツクーペばっかり目が行ってしまいます(実際にはハッチバック派なんですがほぼ絶滅してしまったので)。これはもう「狼が来た」を続けている ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 13:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2019年11月25日 イイね!

LAオートショー

LAオートショー
土曜日の午前中にちょっと覗いて来ました。 いつも開催最初の土曜日の朝一番で行く事にしています。9時開場ですが9時に行けばガラガラなので人を殆ど入れないで写真が撮れるからです。今年もやっぱり電気自動車系が多いですね。あと多いのは当然巨大なSUVです。普通の車も不便な4ドアばかりで便利な2ドア車は絶 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 17:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2019年11月24日 イイね!

ブラインドマラソンしてる方も

ブラインドマラソンしてる方も
サンタモニカビーチですが。 自転車でバイクパスを走ってたらブラインドマラソンをしてる方がいました。日本だと視覚障碍者と伴走者のゼッケンですがこちらでも同じなんですね。なんとなく頑張って欲しい......もっともこのバイクパスは自転車専用レーンで歩行者が歩いたりジョギングは禁止なんですが。 特に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 17:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域
2019年11月23日 イイね!

エスプリのエンジンもそれらしくなってきた。

エスプリのエンジンもそれらしくなってきた。
先週末のエスプリの作業ですが。 前回のキャブの不具合の微調整が終わってアイドリングの調整はきっちり出ました。それでようやく吸気チャンバーとターボの配管です。これだけ着くとやっとエスプリのエンジンっぽくなりますね。今回のエスプリ修理を始める時(ってもう6月からやってるんですね)に言った様にカムカバ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 01:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2019年11月22日 イイね!

LAPDの白バイはBMW

LAPDの白バイはBMW
最近見る白バイはこれが多いですね。 LAPD(ロサンゼルス警察)の白バイです。BMWの伝統的なRシリーズの水平対向2気筒のバイクです(ベースはR1200RTの様ですね)。POLICEの上に「to protect and serve」って書いてありました(後ろのシートカウルの「City of Lo ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 05:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2019年11月21日 イイね!

ヘビーデューティーなシェア電動キックスクーター

ヘビーデューティーなシェア電動キックスクーター
これだけ飽和してるのにまだ拡大が止まりません。 最近やたらとロスの私の住んでいる辺りに増えてる新手の会社「BOLT」です。他に比べて思いっきり堅牢って感じで本体もかなり大きめです。色も黄色と黒って工業機械色で目立ちます。 バッテリーがステップの間にあるのでしょうか、乗車するステップが左右に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 06:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation