• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

伝統的なブラックフライデーセールはほぼ壊滅

伝統的なブラックフライデーセールはほぼ壊滅
ご存じ感謝祭翌日の金曜日の早朝セールですが。 伝統的に感謝祭翌日は早朝から大安売りをするブラックフライデーと呼ばれる特売日ですね。日本にも言葉(だけ:笑)がインポートされて今やそこかしこでブラックフライデーセールが行われているそうでが、実質的に普通のセールにブラックフライデーと言う枕詞を付けただ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 09:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2024年11月29日 イイね!

今年の感謝祭ディナー

今年の感謝祭ディナー
毎年恒例で何十年も続いていますが。 今年の七面鳥です。感謝祭は日本の正月と同じで帰省して家族でおせちのイメージですね。殆どの会社は年に1度しかない奇跡の4連休なので帰省ラッシュで1年で一番交通が激しくなる時期です(クリスマスも元日も休みは当日だけなので帰省が出来るのはこの感謝祭だけですから:もっ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 23:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2024年11月28日 イイね!

今朝はちょっとだけ朝焼け

今朝はちょっとだけ朝焼け
今日は一日曇り空でした。 相変わらず雨が降る気配はありませんがどんよりと曇っているので暑くもなく寒くもない一日で寒暖差も最低が13℃、最高が24℃と10℃そこそこの差しかありません。どちらかと言うと家の中の方が外より寒い日です(良くあります)。朝も雲が出ていたので朝焼けになるかとタイムラプス撮っ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 13:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2024年11月27日 イイね!

iPhone 8 と iPhone SE3

iPhone 8 と iPhone SE3
前回書いた日本で使う携帯の新調ですが。 日本でスマホにして(ガラケー時代は書ききれないので略)一番最初はかなり以前に初代SEを買ったのですが、その後のiOSのサポートから外されるという嫌がらせを受け中古のiPhone8を使っていました(常に一番安い奴を使っていた)。昨年その8も嫌がらせを受けたの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 15:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2024年11月26日 イイね!

次はiPhone SE3

次はiPhone SE3
このところ悪徳林檎会社に税金払い続けてますが。 こちらでも「〇pple tax払った」とか呼ばれるぐらいぼったくりが顕著な悪徳林檎会社からですが8月からiPad Pro, iPhone16 Proに続いてiPhone SE3を仕入れました。日本で携帯は必須なのでiPhone 8を使っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/27 11:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC,インターネット | パソコン/インターネット
2024年11月25日 イイね!

一番良い季節

一番良い季節
何も書く事が無いのですが。 朝はだいたい8℃前後なので裏山のトレッキングに丁度良い季節です。トレーナー1枚で歩いてますが山頂まで登る頃には汗かくぐらい暖かくなります。週末も快晴でしたが季節も良い事もあって登ってる人&朝日が昇るのをゆっくり眺めてる人が結構います。 これは土曜日の月、半月少し過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 15:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域
2024年11月24日 イイね!

こちらでもウォシュレットがじわじわと普及

こちらでもウォシュレットがじわじわと普及
この数年でかなり広告が目に付く様になりました。 日本の家庭では普及率はほぼ100%のウォシュレット(TOTOの登録商標なので正式名称は「温水洗浄便座」)ですがUSでの普及率は1%以下でしょうね(0.1%にもなってないかも)。それでもTOTOはUS法人作って普及させようとしているのもあってCOST ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 10:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | ショッピング
2024年11月23日 イイね!

ナチュラル・ブリッジ その2

ナチュラル・ブリッジ その2
昨日のナチュラル・ブリッジ州立公園の続きです。 橋(トンネル)の反対側に降りて来ました。ここはちょっと水が溜まってる所ですが基本的に川と言うよりほんの少し水があるってぐらいの所です。しかし!この80mの深さの渓谷を作ったのですから水がある時は結構な流れになるのでしょう。この辺りになるともうどこが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 02:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2024年11月22日 イイね!

ナチュラル・ブリッジ その1

ナチュラル・ブリッジ その1
先週の金曜日に紅葉を観に行きました。 超乾燥地帯で広葉樹は殆ど無い地域ですが、高原の方へ行けば紅葉が観られます。去年は10月下旬に北の方へ行ったのですが今年は夏が長くていきなり冬になったため紅葉の時期がほぼ無いまま枯れ落ちてしまったそうです。TVのニュースで北東の方面の高原ではまだ紅葉が残ってる ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 11:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2024年11月21日 イイね!

飛行機が飛んでるのが見える

飛行機が飛んでるのが見える
良いタイトルが思いつかなかったのですが。 今朝の日の出も快晴の中でしたが、上空はかなり温度が低かった様です。飛行機雲にはならなくてもジェット機が作るトレールが良く見えました。なんだか丁度太陽の方から何かが飛び出してるって感じです。今日も最低気温が5℃、最高気温が25℃と寒暖差が20℃でした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 15:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation