
もう何種類持っているか判りませんが。
先日の日本行きでまたコーヒーメーカーを仕入れてしまいました。実は
今年の1月に新しいものを仕入れたばかりだったんですがあまりにも大きくて(12杯用だったので)キッチンスペースの上で大きな顔をしていてちょっと不満でした。この5-6月に日本へ行った際、いつも通う珈琲問屋で見つけたのがこのパーソナルサイズ用でそのあまりの小ささについ買ってしまいました。メーカーは以前これも珈琲問屋で買った電動ミル(これは超お勧めで今でも毎日愛用してます)と同じメーカーです。しかも自動のコーヒーメーカーなのに円錐フィルター(コーノ式とかハリオ式と同じ)です。更に上面のタッチパネルで抽出温度も選べる上にお湯のドリップも2重回転式でハンドドリップでやる様に回す様にお湯を注いでくれるという物凄い拘りようです!これってホントに極限までハンドドリップに近づけたコーヒーメーカーですね。おまけですが勿論ペーパー円錐フィルター(私はハリオが好きなのでハリオ製)も買いましたが、切らした時の為にこれもハリオのステンレスメッシュフィルターも買っておきました。これは一般的なメッシュフィルターよりかなり目が細かいので粉の通過が少なくてお勧めです。長くなったので感想は次回。
日曜日の日没時間ですがまだ外は43℃と熱い日です。週半ばには46℃の予報のまま。
Posted at 2025/08/04 11:00:53 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理