• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

ICHIRAN(一蘭?)TONKOTSU RAMEN

ICHIRAN(一蘭?)TONKOTSU RAMEN先日ロスの日本食スーパーで見かけたのですが。

3食入りのラーメンが$29って...ポップによれば日本で「最も有名なラーメン」だそうですが一食で$10以上(消費税10%ぐらいなので)は貧乏人の私には買う勇気がありませんでした。でもそんなお金出す価値あるのかな?って....思いつつ安売りだったどこぞの豚骨ラーメン(2食で$5だったのでそれでも私にしては大英断)を買って帰りました。そういえば私が良く買う中華三昧(乾麺)がありませんでした(冷蔵も無かったし)。地元でも見かけなかったので輸出止めたのか、品薄なのか?ちなみにこの日の日本食スーパーでの買い物は$290...思いっきり物価高を感じます。

水曜日の朝、外は実測で6℃しかありません。ホントに冬ですね。
Posted at 2022/11/16 23:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年11月12日 イイね!

やっぱり丸亀製麵

やっぱり丸亀製麵通りがかったら吸い込まれてしまいました。

日本食スーパーまで歩いてゆく途中なのですが見たら行列が無かったので覗いてたらやっぱり食べたくなって入ってみました。6時頃だったのでそれ程は人がいなかったので入ったのですが食べ終わって出てくる時にはもう行列です。ただ行列が出来ていても中はまだ座れますが(中が満席になってるかどうか過去に確認したことが無いのでそういう事があるのか判りませんが:入口付近で注文して目の前で用意されたのをトレイに乗せて天ぷらとか取ってからレジで払ったら席を見つけて座るシステムなので)。

個々の値段は覚えていませんがこれだけで税込み$30ちょっとでした。最近のこちらでの夕食にしては2人分でこれなら安い方って感じですね。かなりおなか一杯になりました。ちなみに手前がかけうどんの並みに温泉卵、向こうが同じくかけうどん並みにキツネです。



日曜日の夕方、もうロスからとんぼ返りです。
Posted at 2022/11/14 10:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年11月10日 イイね!

ネスプレッソのカプセルはスタバからも

ネスプレッソのカプセルはスタバからも知らなかったのですがスタバからも出てました。

この夏に入手したネスプレッソですが、やっぱりオリジナルのカプセルは高いので互換品使ってました(オリジナルは一杯分75セント、つまり100円程度とかなり高い)。このスタバのカプセルだと50個セットで$29、つまり1杯当たりにすると58セントになります。まあそれでも2割ちょっとしか安くないので自宅での普通に飲むものとしては決して安いものではありませんが。

こちらが半額ぐらいのもので一杯当たり36セントとオリジナルの半額です。アマゾン評価は良かったので買ったのですがやっぱりそれなり....というより不味い(笑)。スタバはたとえカプセル珈琲と言えどもスタバ的な味なので凄い...もちろん自宅で飲む珈琲は豆からちゃんと挽いて飲みますがやっぱり面倒な時はカプセルに頼ってしまいます。


金曜日の朝、これからロスまでロングドライブ(なのでまたアップ遅れるかも)。
Posted at 2022/11/12 00:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年10月25日 イイね!

昼間っからビール

昼間っからビール相変わらず特に書くことも無いので。

今日の昼はちょっと今関わってるプロジェクトの件で昼ミーティング。BBQレストランですが洒落たバーがあるのでそこで色々と相談です。やっぱりミーティングはビールが欠かせませんので(笑)必ずビールが入ります。平日昼間っから優雅な身分ですが....

ここのレストランの売りのミートローフ。日本の感覚で言えばハンバーグの様なイメージですがここのはかなり美味しいんです(値段知らないけど:笑)。今日会ったついでに最新のメタのVRゴーグル「Meta Quest Pro」を入手。なんでも網膜スキャンして何かするって....ちょっと怖いけど面白そうなので週末はこれで遊んでみます。


木曜日、一昨日の耳の激痛は結局急性外耳炎と言う事で抗生物質のドロップ液付けてたら痛く無くなってきました(10日間付けなければなりませんが)。大した事無くて良かった。
Posted at 2022/10/28 10:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2022年10月22日 イイね!

今日は冷蔵ラーメン

今日は冷蔵ラーメン昨日別のネタでアップしたハズなんですが。

最後の確認押さなかったらしくて消えてしまいました(まあ大したネタではなかったのですが:悲)。今日は先日南朝鮮スーパーへ行った時に買ったのが冷蔵ラーメンです。ここはあくまでも南朝鮮の店なので置いてある麺の種類は多くありません(ラ王か中華三昧欲しかったんですが)。結局明星のなんたらでしたが2食で$4.58です。

冷蔵生麵ですが魚介豚骨スープのペーストが結構な量です。





出来上がり。やっぱり生麺の冷蔵ラーメンは良いですね。いつも乾麺ばかりですけどやっぱり高いだけの事はあります。





月曜日、今朝の山頂はついに最低気温が1桁、9.2℃でした。昨日も急速にさむくなって16.8℃だったのですが今日急降下。いきなりの冬状態で体が付いて行きません。
Posted at 2022/10/25 12:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「Haboob(砂嵐) http://cvw.jp/b/388790/48623524/
何シテル?   08/28 01:49
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation