• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

鳥の巣

鳥の巣オリンピックのことではありません(笑)

先週フロントヤードの木をトリムしようと思って近づいたらいきなり鳥が飛び出して来ました。で、よく見ると庭木の中に鳥の巣が作られてました。丁度人間の頭の高さぐらいの所なんですが、結構葉がこんもりしてるので安心して作ったのかも?これは親鳥ですが名前知りません(ちょっとかわいい)。


親鳥が出かけてる間に見たらヒナがもう大きくなってます(反対側の太陽の当たる側から)。一度同じ鳥が裏庭の木に巣を作ったのですが卵が孵化するまで1ヶ月近くかかったので結構前から巣があったようです(それに気が付かないぐらい前からトリムしてなかったんですけど:なかなか伸びない種類の木なんで)。




ここ4日ぐらい親鳥見ないけど、どっかで捕まってしまったのかな~。かといって自然の摂理ですからどうにも出来ませんが。出来れば早く巣立ってくれるとトリム出来て良いんですけど。気温が40度越したり、大雨降ったりでもちゃんと生き物はそれなりに生活してます。
Posted at 2008/08/29 05:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物/生物 | 日記

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation