• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

物凄い雷でした

物凄い雷でした日本は集中豪雨が凄かったようですね!しかも局地的に雷が凄かったようで...なんだかだんだん気候が変になって行くような...

こちらも昨晩は物凄い嵐でした。夜の9時頃から雷が始まったのですが、上空高い所で光だけでなかなか落ちない!横に走る稲妻でした。もうフラッシュの嵐の様な雰囲気です。落ちないので横に長い光が走って見事だったんですけど、場所によっては風雨が凄く、突風も吹いて大変でした。オフィスの近くはおもいきり強い風が舞ったのかビル近くの木が根こそぎ倒れてました。来る途中も街路樹が倒れて2車線塞いでいたし、その先の信号は消えたまま、道路には色々なものが散乱してて走るの気を付けないとなんか踏みそう。

なんだかこちらでも天気がだんだん「極端」になってきましたね~。やっぱ地球温暖化が原因でしょうか。

この記事は、ひめちゃん雷に怯えてます について書いています。
Posted at 2008/08/30 06:30:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation