• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

蓮茎

蓮茎ロータスがいっぱい(爆)。

我が家でもっともお正月らしい料理でした。知りませんでしたがレンコンって蓮根だけでなく蓮茎っても言うんですね。もっともこの部分は「根」では無く「茎」なのでこの方が正しいんですけどね。ちなみに作付面積&出荷量とも茨城県が全国トップだそうです。でもこの穴って8つって決まってたのも知りませんでした。WIKIによればこの他に岩国市で栽培されるレンコンは穴が9つあるそうです。ロータスファンなのに知りませんでした(知ってどうする:笑)。

こちらは2日に食べた同じく蓮根の入った煮物です。どちらもこちらの日本食スーパーで買ったものですが、冷凍で味付けだけ自分でするものです。結構まともに食べられるのでなんとなく正月気分でした。ちなみにどちらも9つ穴がある?らしいので岩国バージョンなのかも(笑)。




今日で2週間のお休みも終わり(今日曜の夜です)。昨日のヨーロッパに続いてエスプリも元に戻さないと通勤出来ません(先日のレーダー壊しでオーバーヘッドコンソール外したままなんで直さないと)。でも折角ならこの部分にちょっとギミックを入れようと思って、秋葉原で仕入れたものをちょっと小細工して入れました(間に合わせですけど)。こちらはまだ写真整理してないので明日のブログネタにします。

でもなんか全然会社へ行く気力が湧かない...まあ明日から出勤始めれば何とかなるのでしょうが。
Posted at 2009/01/05 11:42:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation