• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

簡易室内照度計

簡易室内照度計うちの嫁さんが理科の実験用に学校で買って貰ったものですが持って帰って来たので。

太陽電池を使った簡易照度計です。ルクス表示してくれるんで部屋の絶対的な明るさが判ります。スイッチの切り替えで最大15000ルクスまで測れるのですが、直射日光下だとやっぱり振り切りました(当たり前か)。温度計も付いてるけど28℃以上表示しないので意味無い(もう室内でも30℃越えてるので28℃が薄く見えるだけ:笑)。

面白いので色々計ってみました。まずは私の作業机(マックの置いてある机)ですが、結構暗いな~。350ルクスで食事に最適(笑)。表示によれば細かい作業には1000ルクス必要だそうです(一番下の写真に目安の拡大があります)。





ピアノキーボードの所には譜面見るのに電灯スタンドがあるのですが200ルクスしかありませんでした。どちらかというとPCの画面の方を見るのでそれ程明るさは必要としませんが、やっぱ楽譜には暗いか。





キッチン・ノック(まあキッチン・テーブルみたいな所で朝食を食べたりするところ)は日中で1000ルクス丁度で細かい作業には最適。ここで良く本読んだり家の嫁は仕事したりするのでOKです。表示の拡大も入れておきましたが、私の作業台はもっと明るくする必要があるようです。それに老眼だと暗いと良く見えないから(笑:下に理由が)。


そしてこれが取り説にあった年齢と明るさのチャート!!20歳を基準に歳を取ったら同じ作業でどれくらいの明るさが必要かのチャートです。つまり歳取ったらもっともっと明るくしなければ見えないんですね~。50歳でなんと2.4倍だって....タダでさえ近くのものが見えないのに更に明るさも必要だそうで....


今週はまた暑さがぶり返します。明日は37.7℃の予想です(今年初の華氏100度ってことです)。
Posted at 2009/04/21 06:13:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電子工作 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation