• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

衝撃吸収ハードケース

衝撃吸収ハードケースこれも先日のライトハウスと同じ1日セールサイトで以前入手したものです。

この様にカメラ系のグッズを安売りすることも時たまあるので、毎日必ずチェックしてます(でも年365回(正確にはカテゴリーがあって4つ商品があるのでX4)のセールのうち数える程しか良いものは無いんですが)。たまたま見つけたのがこの「衝撃緩衝ハードアタッシュケース」です。内部がフォームになっていて自分の好きな型に切り抜いて使うものですね。ただ!問題はむちゃくちゃ小さかったので私の手持ちのデジタル1眼には使えなかったんです。だからそのままその辺に放置されてました。

で!先日の超小型デジタル1眼を合わせてみたら.....ぎりぎりぴったりです。早速大きさに合わせて切り抜いて、このカメラで一番使いそうな壊れかけ70-300mmのレンズと、この春に買った単眼50mmとマクロリングを入れてみました。まるで専用ケースってぐらいにぴったり収まります。これでちょっとした小旅行に持って行ける(嬉)。ちなみに、気になるお値段ですが、冗談の様な「$9,99+送料$5.99」で合計$16、やっぱこの1日セールサイトはやめられません!

ちなみに大きいのはまともなメーカーのケースを持ってます(壊したくありませんから、ちゃんとメーカーもの:上のケースが10個以上買えます:笑)。こちらは5DMarkⅡも楽勝で入ります。この2つを持って歩くと気分(だけ)はプロカメラマンです(爆)。




もう11月ですね。気が付けば先月の中秋の名月からもう次の満月。昨日のハロウィンが終わると気分はホリデーシーズンの幕開けって感じです。今月末の感謝祭へ向けて巷も活気づいて行きますね。でも11月だってのに今週は連日の30℃超えです。明日はまた32℃(最低は15℃)、あんまり秋って感じしないな~。
Posted at 2009/11/02 14:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation