• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

今年初のデジカメ!

今年初のデジカメ!気合が入ってしまうので興味の無い方(殆どの方)はスルーして下さい.....自己満足の世界ですから。

6月にして(注文したのは6月だったんで)今年1台目のデジカメです。昨年4回と買い過ぎたので今年はおとなしくしてようと思ってたのですがやはり我慢しきれずに逝ってしまいました。今回はここカリフォルニアでのお気軽散歩スナップ用にデジタル一眼エントリー機です(流石にメイン機は散歩に持って歩けないので)。ご存知の方は「なんだ去年も買ったじゃないか」って思われるかもしれませんが、今回の機種の出来があまりに良さそうで我慢しきれずに、昨年のをオークションで早々に処分しての代替です(それ程値段落とさずに売れました)。ちなみに日本ではKissX4と言う名前ですがこちらではRebelT2iと全然違う名前です(でも「キッス」と「Rebel(謀反者/反逆者)」て全く性格の異なるネーミングですね~、やっぱターゲット市場の違いでしょうか)。

散歩スナップ用のお気軽カメラのつもりだったのですが、やはりレンズキット付属の18-55mmレンズでは望遠側が全然足らないので18-135mmというレンズも同時に仕入れました。日本だとこの18-135mmのレンズキットもあるのですがこちらでは出て無いんです。だったらボディとこのレンズって選択もあるのですがボディだけとレンズキットでは値段の差が5千円も無いし、また売る時にレンズキットの方が売りやすいので(もう売ること考えてる:笑)。でもお気軽散歩カメラにしてはこの135mmレンズ付けるとむちゃくちゃ大きい......こうして見ると私のメインカメラと大差なかったりして。でもサブで使えるぐらいの凄い性能なんで、まいっか.......勿論実際に持った感じは全然違ってコンパクト感あります(安い感も:笑)。でも18-135mmだと、この一本だけで(他の交換レンズ持たずに)散歩や旅行が出来るので荷物にならないので丁度良いんです。18-200mmの選択肢もあったのですが140gも重くなる&値段も倍するのでこちらにしました。

試しに私の地元で常時携帯のコンデジS90と比較。やっぱり圧倒的な解像感の違いです(書かなくても判りますが右が一眼:広角端中央部の等倍比較です)。レンズの大きさも素子の大きさも桁が違うので比べるのが酷ですけど(だいたいS90が3台買えますから:笑)。S90もお気に入りなのですがやっぱ一眼には比べられません。それに1000万画素と1800万画素の違いもあるし(スケールして比べてます)。でもこれで毎日の散歩が楽しくなります。しかし逆に言えば等倍でこの程度の違いしか無いのかとも言われそう......まあ一眼の醍醐味は被写界深度の浅さと表現力ですから。

でも.....風邪が一週間と長引いてしまったのでまだ一枚も撮ってない(というか散歩するどころではなかったので)。来週から散歩復活するので試せます。
Posted at 2010/07/11 12:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味

プロフィール

「昨晩は久しぶりの大雨! http://cvw.jp/b/388790/48603026/
何シテル?   08/16 10:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
45678 910
111213 14151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation