• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

夏全開!

夏全開!先週末は地元へ戻ってました。

その地元はというと(お友達の方はご存知ですね)結構暑い地域なんで3月ぐらいからもう夏なんですが、6月に入ると本格的になります。今週は連日の40℃超えが続きますが、週末はその始まりで43℃でした。ご覧の様に夕方7時40分でまだ42℃(しかも最低が30℃)もあったりします(ちなみにいつかも言いましたが最高気温の記録は50℃です。)。ご存知の様に私の地域は湿度が10%台なので日本の夏に比べたら100倍快適ですが、それでもドアを開けた瞬間にサウナ室のドアを開けた様な感じです(勿論家はセントラルエアコンで全ての部屋は冷房されてます(ちなみに冷房は4月から10月まで一度もオフにすることはありません:外出中でも家が駄目になってしまうので24時間冷房なんです)。湿度が無いといっても、これから9月まで「モンスーン・シーズン」と言われ、湿度が60%以上になることもありますが、そうなるとやや不快です。

今日はまたカリフォルニアに戻りましたので快適な気候です。ロスは今週最高が26℃、最低16℃、湿度60%前後と殆ど楽園状態なんでやっぱり楽ですね~。雨も降らないし真冬でも殆ど今と同じぐらいの気候だし(最低が一桁台になるだけで最高は同じぐらい)。お金があったらロスに住むのも良いかも(私にはとても高くて生活して行けません)。


でも、もう2年3ヶ月。やっぱ単身赴任はやだな~。
Posted at 2012/06/19 04:22:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気候・天気 | 旅行/地域

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456 789
10111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation