• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

スターターのリビルド (バイクのだけど)

スターターのリビルド (バイクのだけど)先週末は地元へ戻ってたので時間を見つけて。

私の街乗りに使ってた600ccのネイキッドバイクのスターターの調子が悪くなってました。バッテリーはちゃんと充電されてるのにクランクがスタート出来ないぐらい弱かったり、最近はリレーの「カチッ」って音だけで全然スターターが動かなかったりだったのですが、ついに数週間前にリレー音だけでスターターが回らなくなりました。しかも出先でそうなってしまったので、久しぶりの押しがけでスタートして帰ってきました(昔のバイクだったらキックスターター付いてたのに~)。多分スターターのブラシが磨り減ったんだろうって思ってリビルドキット入手しておいたのが運よく金曜日に到着してたので週末リビルドです。写真は開けた所ですが、見事にブラシ磨り減ってケース内が削りカスだらけ!やっぱ21万キロ走ったらこんなもんかって納得しました(こんなバイクをロスまで自走してきてロスの街乗り用にしようかって考えてるんですが)。

たいしたものではありませんがフォトギャラに記録しておきました。

Posted at 2012/10/03 13:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation