
久しぶりに車ネタです。
金曜はMINIを予約してあった定期点検に持って行ったのですが(表示がマイナスになったので)定期保守パーツとかでドライブベルト(なんのドライブベルトだろ?)交換と、オイル交換はサイクルではなかったのですが1年経ったので交換してもらってなんだかんだで出費。でも点検中は代車がタダで出るのでそれを堪能出来ます(笑)。代車は当然MINIですが今回のはSじゃなくて普通の何の特徴もないCooperでした(運によってはコンバーチブルだったりクラブマンだったりするんですが)。

でも乗り出してしばらくして気がついたら、これって全くの新車でした。おそらく私が最初のドライバーだと思います。なんでなんとなく得した気分(嬉)。でもノーマルだと16インチホイールであまり扁平でもないし、おまけにすっごくタイヤ細いんですね~。おかげで乗り心地も良いから街乗りだけだったら快適です。
私のMINIは2008年モデルのR56ですがキロで言えばもう10万キロ越してます。次のフルモデルチェンジ(R58?)は2014年だそうで、それまで持たせなくてはなりませんが、だんだん故障や定期保守パーツの交換が増えて来たので時たま出費になりますね(今年になってから高圧燃料ポンプの交換とかウォーターポンプのガスケット交換やらお金ばっかりかかるし)。
Posted at 2012/12/09 04:29:39 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ