• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

花便り:ゴージャスなハイビスカス

花便り:ゴージャスなハイビスカス全く人気の無い花便りですが。

個人的に花の撮影は好きなので続きます(花専用に撮るレンズまで買ってしまいましたから:それ言ったらロスに持って来てる一眼レフってばほぼ花専用になってます)。先日の巨大ハイビスカスの時に言いましたが、ここでは冬(秋?)の方がハイビスカスってよく咲く様です。でも満開かどうかの違いだけで1年中いつでも咲いていることに違いはありません。

今日の写真はコンデジですが絞りをなるべく開いて後ろボカしてます。これは正確な名前は判りませんがハイビスカスの一種でしょう。でも花びらがすっごく沢山重なっててホントに「ゴージャス」って表現が合います。よく撮るのですがあまり満開じゃない方が花一つだけを目立たせることが出来るので良いですね。ちょっと趣味の写真の領域としてわざと逆光にしてみました。


勿論典型的なハイビスカスも咲いてます(黄色ですが)。でもご覧の様にぽつりぽつりと咲いてる状態です。これから暫くまた沢山咲きますが夏に向けて咲かない時期が続きます。






なんだか今日は何もやる気がしない(今日曜の夕方で会社ですが)。
Posted at 2013/02/04 11:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation