• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

やっぱり一気筒死んでた

やっぱり一気筒死んでた昨日排ガス検査をパス出来たのですが気になったので。

帰ってからまたキャブを外してアイドリングで発火してない原因を調べて見ました。開けてすぐ気が付いたのですが、このキャブだけガソリンの跡が見えてる.....で液面の高さみてみたら見事にオーバーフローレベルです(写真では撮った角度がちょっと上からだったんで良く判りませんが明らかにニードルの穴と同じぐらい。でもよくこんなんで検査通った......きっと発火してないので空気(とガソリンの混合)を排気してたので逆にHCとCOの空気との総対比は少なくなってたのかも?

フロートのストッパーを押す部分をちょっと持ち上げて規定レベルにしてキャブを組み込んだ後、アイドルの混合のチェックですが、パイロットスクリュー外してみたらちょっと曲がってるし.....きっと以前押し込み過ぎたんでしょう。今回念の為にパイロットスクリューも一本だけ買っておいたので交換です。これでちゃんと4気筒でアイドルする様になりました。


今日はイースター・サンデー、教会はどこもバスケットを持った子供達で賑わってることでしょう。
Posted at 2013/04/01 00:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation