• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

8月後半といえばもうクリスマスの準備

8月後半といえばもうクリスマスの準備7月にもうハロウィンというネタ出しましたが。

8月に早々とクリスマス用品の売り出しが始まりました。ここはいつものCOSTCOですが、10月のハロウィンを飛び越してクリスマスになってしまいました。もっとも例年今頃始まる(昨年は9月でした)のですが、この暑い中に流石にクリスマスって気分じゃないけど。でも雪だるまの飾りつけを買って気分だけでも寒くなるのかも?でも!一年ってば早いですね。何度も言う様に一年の感じ方は「1/年齢」なのでどんどん加速して一年が短くなります。私もついこの間日本に行ったと思ったらもう夏も終わり。こちらではもう学校も秋学期が始まり、子供たちはハロウィンから始まる年末シーズンが楽しみになる頃です。

SSDになったPCはやっぱり快適。私はブラウザーはクロームですがクリックした瞬間に開きます(タブが5つぐらい開いてる状態でも)。PC起動も相変わらず高速ですがすべてのアプリが一瞬で立ち上がるのが快適ですね。設定やいつも使うアプリも殆ど入れ終わってひと段落しました。ホント、一度SSDにしたら二度とHDDには戻れないって感じです。

この1週間は地元で仕事でしたが明日はロスへ飛行機通勤。でも向こうには今頃RCヘリが到着してる筈だし。あと200サイズヘリのテールローターのブラシレスモーターも買ってしまいました(先日はメインモーターだけ注文してたので)。
Posted at 2013/08/26 11:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation