• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

クラッシュ一歩手前(空撮機)

クラッシュ一歩手前(空撮機)これもタイトルに空撮機って書かないと車かと思われる。

昨日の朝に飛ばしてる最中に「ちょっと飛行モードを比較しておこう」と思って上空でGPSモードからATTモード(高度だけ自動で維持するモード)にして、最後にマニュアルモード(一切アシストなし)にした瞬間!完全にコントロール失って上下さかさまに.......とっさにGPSモードに戻してして機体が上向いたのが判ってからスロットル全開!(もちろん地上からは見えないのでFPVゴーグルだけが頼りでしたが)。後で↓ビデオみたら上空結構高い所にいたのにようやく上昇に入れたのは2階の屋根ちょっとぐらいの高さ(7-8mって所でしょうか)。偶然下は道路でしたがこの高さでは全損だろうし、だいたい下には車がいたかもしれないし(走ってるの見えるし)。前のプロペラでは普通にマニュアルモードで飛ばせたのですが(面白いし)今回カーボンにした上にジンバル積んでるので重心のセンターが4つのプロペラの中心に無いのでスティックが中立のままでひっくり返った様です(コントローラーのパラメーターもデフォルトからかなり変わってるし)。やっぱり初めてトライすることは地上付近で安全な所でやってからという教訓でした。ひっくり返るのは10秒ぐらいのところですが、その後全開にしても重いので下降が止まるのに結構時間がかかってます。



でもジンバルにしてるので画像はむちゃくちゃ安定してますが.....今からまたテストフライト。
Posted at 2013/11/13 00:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空撮 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation