• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

新空撮機 DJI Phantom V1.1.1

新空撮機 DJI Phantom V1.1.1今日のブログを見るのは数名でしょう(爆)。

新しい空撮機「DJI Phantom V1.1.1」が地元に到着してました。初めて使うオンラインショップですが、ここで買うと送料無料の上に予備バッテリー(純正じゃなくてこの店ブランドですが)と送信機ネックストラップが付いてます。しかも私が注文した日だけ$25安くなってました(ホントは検索してショッピングカートに入れておいて翌日注文しようとしたら元の値段に戻ってたのですが交渉して値引きして貰いました:セコイ私)。まだ開けて検証しただけですがホントにV1.1.1になってました。

しかし!一番気になってる電波の到達距離ですが、きっと短くなってます。その推測理由ですが、送信機の消費電力がなんと半分になってます!私の以前持ってたものは消費電力200mAだったのですがこれは100mA。しかも送信機バージョンはV1.1です。実は私が以前持ってたのはV1.2だったんです。これはV1.0の後少しの間売られたもので色々な人の電波到達距離のレビューから推測すると恐らくこのV1.2だけが送信出力が高かったみたい。う~ん、もう入手不可能だし....このV1.1が1マイル届かなかったらかなり悲しい。日本のも100mAなのかな?受信機は同じみたいだし。

というわけで、見る人いなくても自分のメモにフォトギャラアップしました(爆)。

予備のバッテリーを含め試したい色々なバッテリー仕入れたのですが今日いっぱいブレークインにかかるので飛ばすのは暫くしてからです。
Posted at 2013/12/15 23:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空撮 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation