• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

レーザーキーボードってやっぱり使えなそう

レーザーキーボードってやっぱり使えなそうなかなか説明的なタイトルですが。

空港に入ってる面白グッズを売ってるお店でデモってたのですが、時間があったのでちょっと試してみました。よく広告とかで見かけるんですが、物理的なキーボードではなくて真ん中にある小さな箱からレーザーでキーボードのイメージを机の上に照射して、その上で指を動かすと(キーの位置を叩くと)入力がされるという、クラシックSF的(笑)なものです。広告とか見てるとかなり欲しくなるのですが実際に使ってみると.......はっきり言って全然使えません(爆)。かなり癖があるので慣れれば何とかなりそうですが、基本的に指を大きく(ストロークを大きく)、しかも連続ではなくて一文字ずつ大げさな動作をしなければ正確に入力が出来ません。普通のタッチタイプの速度では100%無理。ノートのキー入力の様に指を数ミリ上下するだけでは100%誤認識されます。昔の手動タイプライターぐらいのストロークをゆっくりやらなければ目的の文字が認識されないんですね。ある意味2本指入力だと使えるのかも?何度も買おうかと食指が動いたのですが買わなくて良かった.......

飛行機が滑走路に入る所です。いつも思いますが、こんな距離でこの重い機体良く離陸出来るな~って思います。






結局関東も大雪だったそうですね。今こちらは朝の8時半、17℃と快適な朝です。
Posted at 2014/02/16 00:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オモチャ | パソコン/インターネット

プロフィール

「ぼんやり光る月 http://cvw.jp/b/388790/48601443/
何シテル?   08/15 15:56
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation