• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

クロナッツ!(クロワッサン・ドーナッツ)

クロナッツ!(クロワッサン・ドーナッツ)正式には「クロナッツ」って登録商標なんですが。

NYで昨年大ブレークしたクロワッサン・ドーナッツ。発明したお店は「クロナッツ」って呼びましたが、暫くは大行列ですぐに当日分が売り切れだったそうです。ようはクロワッサンの生地でドーナッツを作って色々なバリエーションの味付け(主に半分にして色々挟む)で人気を博したのですが。当然流行ものは他のドーナッツ屋でも同じものを作り出します。この店がロスで最初にクロナッツを出したお店だそうです。先に書いた様に登録商標は使えませんので、このお店では「O-Nuts」って呼んでます。でも、ホントに昔からある街角のドーナッツ屋さんって感じで、知らなかったら入らないだろうな~ってとこ。

むちゃくちゃ種類があります。もともとドーナッツの老舗なんで勿論普通のドーナッツも多々ありますね。でもやっぱり流行りということで多いのはO-Nutsです。




綺麗に飾りつけがされたO-Nuts。お値段も結構なものでひとつ$3.95、こちらのドーナッツの値段としは破格に高いですね。




取り敢えず試してみたいので2つ買ってきました。手前がストロベリークリームに向こうはピスタチオなんたらです。でも拡大してお判りの通り外側はなんとなくパイ皮みたいな感じに多層になってますね。で肝心のお味ですが......これってむちゃくちゃ美味しい!アメリカなのにあまり甘くない(爆)。逆に甘さが物足りないぐらいでなんだかいくつでも食べられそう。感覚的にクロワッサンって言った方が近いみたい。サンタモニカまで来たらお勧めのお店です。

追記:今夜はまた皆既月食ですが、実際には朝の3時頃なんで観られません(起きていたくないから)。日本だと今晩(8日の夕方)7:22から8:45ぐらいだそうですから晴れてたら東の空を見ると見られそうですね。お時間のある方はぜひ!

今日は火曜日、仕事が今日で一段落しました。今週末は地元へ帰る週末ですがゆっくり出来そう。
関連情報URL : http://www.dksdonuts.com/
Posted at 2014/10/08 13:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation