• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

やっと路上でBMW i7見た

やっと路上でBMW i7見た先日ロスでもBMW i3見かけたんですが。

初めてi7の方を見ました。早朝(7時ぐらい)に近くの路上に停まってたんですが、やっぱ未来的ですね~。オートショーで昨年見たのと殆ど同じ感じです。余談ですが左上のポスターのおねいさんですがちゃんと着けるものは着けてます(笑)。これが先日説明したアメリカン・アパレルのポスターシリーズですね。

このぐらいのアングルだと普通の車に見えますけど(笑)。でも....なんとなくZ32のフォルムに似てる様な印象を受けました。




フロントのBMWのアイコン、腎臓グリル(こちらではそう呼ばれます)は随分扁平ですね。オートショーの時は丸く光ってたけど実車も光るのかな?




後ろはちょっとゴテゴテ。なんだか「怒り顔」って感じですね。上の横から見た写真で判りますが、サイドから後ろにかけて深い切り込みがあるので掃除って大変そう.....ともあれやっとi7の実車見たので満足。



木曜、今晩地元に帰ります。時差があるので自宅に着くのは夜遅くになってしまいます。
Posted at 2014/12/12 04:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「ウォーターポンプのリビルド http://cvw.jp/b/388790/48589610/
何シテル?   08/09 15:48
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation