• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

ホワイト・エレファント

ホワイト・エレファント恐らくこちらにいる&いた方以外には何のことか?だと思います。

別に白い象の話ではなくてこちらのクリスマス近くの風習のことで、正確には「White Elephant Gift Exchange」と言います。その名の通りギフト(プレゼント)交換会のことですが、日本でもよくあるクリスマスプレゼント交換会とかだと皆が決められた値段程度で選んだプレゼントを持ち寄ってそれをくじ引きとかで順番に自分の持っていったもの以外を選ぶってのがあると思います。ホワイト・エレファントではそれを拡張したもので、こちらのオフィスパーティーとかでよく行われます。最初の人はプレゼント(勿論プレゼントは中身が判らない様に包んでおきます:写真がそのプレゼントの山)を選びますが(勿論選んだら皆の前で開けます)、2番目の人は前の人の開いたプレゼントが気に入ったらそれを横取りすることが出来るんです(欲しくなければプレゼントの山の中から選びます)。取られた人はまたプレゼントの中から選んで開けます。3番目の人は前の2人の人のプレゼントを横取りするか、新しいプレゼントを選びます。それを最後の人まで繰り返すんですね。最後の方が選択肢が多くて良さそうな気がしますがルールがあって一つの品につき横取りは2回(人数によっては3回)までで、2回目に横取りしたらもうその人のものになって横取りは出来なくなります。若干のローカルルールがありますが概要はこんなもの。ちなみにホワイト・エレファントは英語のスラングで「無用の長物」(爆)。なぜ無用の長物かは説明が長くなるのでWiki読んで下さい。ちなみにプレゼントの額は最近は$20-$30が多い様です。オフィスでは$25とのことでしたが、中にはどうみても$25じゃ買えないだろうなんてのものありました。

ちなみにこれはオフィスでやるのが多いのですが、私は参加しません(笑)。だって欲しいと思うものなんて無いし....まあ付き合い悪い奴と思われてしまいますが(でもある意味クリスマスの余興なんですが)。勿論お昼はこの様に軽食をケイタリングで取って振舞われます。当然ビールもあるので、この後はビール飲みながら仕事です(現在夜の11時半ですが相変わらず飲みながら仕事してます)。

というわけで金曜が終わります。明日は土曜、勿論大量に残ったビール飲みながら仕事(爆)。
Posted at 2014/12/20 16:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation