• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

ガラス製のデジカメ液晶プロテクター

ガラス製のデジカメ液晶プロテクター最近注目されて来たので使ってみました。

二ヶ月前に新調した常時携帯用のスナップカメラですが取り敢えずすぐにプロテクターを貼りたかったのでeBayですぐ届くものを仕入れました(今ネタにしてますがこれを買って貼ったのは2ヶ月前の事です)。そういえば私はデジカメでもなんでも液晶の付いてるものは使う前に(箱から出した瞬間に)必ずスクリーンプロテクターを貼ってます)。で、この中華製のガラス製プロテクターですが、スペック的には日本のものと殆ど同じ(というかもっと良いぐらい)で硬度9Hで厚さ0.3mm、透過率95%という触れ込みです。

中身を見るとやっぱり明らかに中華製。でも!クリーニングクロスだけでなく、貼り付ける前に液晶を綺麗にするアルコールワイプや浮遊して付着するゴミを取るための粘着シートまで付属してました。




厚さは0.3mm。やっぱりガラスですからプラスチックフィルムの様に薄くはありません。でもこの厚さの(薄さの)ガラスって凄いですね。





でも!実は最初に送ってきたものは割れてました。送料をケチったらしく、普通の封筒に入れて送ってきたので折り曲げられて割れてしまった様です。日本製のパッケージならダンボールに挟まれてるので大丈夫だった筈なんですが。受け取ってすぐに割れてたって連絡したら新しいものを送ってきましたので良しとします(それが上の写真です)。でもホントに細かく割れるんですね~。ちなみに貼る時も全く曲がらない(ホンの気持ちぐらいしかたわまない)のである意味貼るのは(というか位置合わせが)楽です。

貼ったところ。やっぱり厚さが判ります。でもエッジが僅かに丸くなってますので引っかかって剥がれる様なことは無さそうです。でも!このガラス製のスクリーンプロテクターはホントにLCDのサイズきっちりのサイズなんですっごく気持ちが良い!このメーカーだからかもしれませんが、普通の樹脂製のスクリーンプロテクターはLCDより1mm以上小さく作ってるのが殆どなのでエッジに段差が出来て気分が悪かったんですが、これはきっちりで見かけが非常に良いですね。肝心な見え方ですが.....もうやめられません。これ以降私は液晶プロテクターはガラス製以外使わないと思います。なんてったって発色が液晶そのままで何も貼ってないみたい。絶対お勧めですね。

実は先日日本に行った時に日本製も買ったんですが、上記のものがあまりにも綺麗なので使ってません。万が一の予備に取っておきます。でもあとで一眼も順番にガラス製にしなくては.....





23日水曜日、クリスマスイブのイブですが日本はクリスマスイブですね。流石に今日のアクセスは少ないでしょうね~。
Posted at 2015/12/24 06:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 趣味

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation