• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

三日連続の日の出

三日連続の日の出今日も日の出前に裏山登り。

今日はかなり暖かくてセーター一枚で登り始めたのですが、途中暑くてTシャツ一枚でも汗かきました。今日も上空には雲がありますがきっちり地平線から太陽が昇るのが見えました。これは日の出前に朝焼けが綺麗だったので撮ったものです。

トレールを歩いていたら誰かがクリスマスの飾りをぶら下げたブッシュがありました。どこの公園でも必ず一本は見かけます。






日曜なので朝からトレッキングのグループが出てます。ガイド付きで登ってくるグループですね(2組ありました)。初めてだと険しい&道が判らないのでこういうツアーもあります。




裏山はピークが2つあるのですが、そのうちの小さな方にも誰か登ってました。こちらはかなり登るのが難しいのですが、私も数回しか登ったことがありません。登るのは楽なんですが降りるのがすっごく怖いんです。




そして山頂。上とは別のグループが登ってました。流石に風があるので皆暖かそうな格好をしています。私は普通のトレールではなくて険しいルートから登ってるので相変わらずTシャツ一枚でした。左下の街並みからだと180mぐらいの高さで結構な景色が見られるので週末は人が多く出てます。空撮機なら1分以下で来られる山頂も今日は遠回りで登ったので25分かかりました。

日曜日、地元での年末年始はここまで。明日は早朝ロスへ飛行機通勤で日常が始まります。
Posted at 2016/01/04 01:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「月のパイカウハレの掩蔽 http://cvw.jp/b/388790/48584264/
何シテル?   08/06 00:35
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation