• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

裏山トレール全景

裏山トレール全景今日の朝もちょっとだけ歩いてます。

なるべく自宅にいる時は運動不足解消に朝はトレールを歩きます。今日は時間が無かったのでちょっとだけですが、それでも土曜なので若干人とすれ違いました(それ程人は来ないので数人ですが)。でも地元の冬の朝らしい地表近くに霞がかかった景色が綺麗です(暖かいので汗ばむぐらいですが)。

以前空撮した裏山のほぼ全景です(正確には写ってるのは2/3ぐらいですが)。空撮は何度もアップしてるので「またか」って思われるでしょうけど、この空撮静止画だとトレールが写ってたので。右の方の白い線がトレールです。ここが結構登りになってる所ですね。それにしても住宅街のど真ん中にこんな山が点在してるんです(正確には住宅街が広がって山まで来てそれを避けて広がってるんですが)。

土曜日、昨日から家の瞬間湯沸かし器(とでも言いましょうか)を新しいのに入れ替えてるるんですが、届いた奴が初期不良品だったらしく動かない(泣)。折角インストールしたのにまた古い奴に入れ替えです。凄い手間損。



Posted at 2016/01/31 03:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「月のパイカウハレの掩蔽 http://cvw.jp/b/388790/48584264/
何シテル?   08/06 00:35
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation