• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

ドーナッツ・ホール

ドーナッツ・ホール毎週木曜日の会社のトリートですが。

今は一回これぐらいの量です。以前とあまり変わってない様に見えますが、それでも人が増えた分20%ぐらい増量してます(笑)。以前言った様に一番近くのドーナッツ屋から毎週木曜の朝に私がピックアップしてオフィス・キッチンに配達してるんですが、これだけの量を持って約1/2マイル(800mぐらい)歩くので良い運動になります。で、左下のピンクの箱に入った丸いものが「ドーナッツ・ホール」と呼ばれるもの(お菓子、というかそういう名前のドーナッツ)です。

これぐらいの大きさ。名前の由来は簡単で、ちょうどドーナッツを作る時、穴をくり抜いた時に出る余った部分(くり抜いた部分)に見立てて「ドーナッツ・ホール」って呼ばれるんですね。勿論実際にはドーナッツはクッキーみたく生地をくり抜いて輪の型にする訳ではありませんが.....なんとなく頷ける名前です。でも一口サイズで、通りすがりに「ひょいと一口」になるのでちょっと危険。結構な数あるし.....でもこれ全部が午後遅くには無くなってます。


月曜日、週末は冷房が入ってなかったので快適だった新オフィスも今日は朝からガンガンに冷房が入ってるので上着を着てフリースのひざ掛けをしても凍えます。
Posted at 2016/02/09 03:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ガスケットが足りなかった http://cvw.jp/b/388790/48593216/
何シテル?   08/11 10:51
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation