• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

また「KOTOYA」でラーメン

また「KOTOYA」でラーメン1月にみん友のSwaggerさんと行ったラーメン屋です。

サンタモニカ通りにある「コトヤ」です。嫁さんは入った事無いので博物館の帰りに夕食で寄ってみました。前回は「美味しいんだけどむちゃくちゃ油っこくてしつこいな」って思ったので今回は「Less Fat」って頼んでみました。ここはラーメンからトッピングまで全部自分の注文で出来るんですが、その中の指定(用紙があってそこにチェックマークをして注文するシステムです)に「Less Fat」とか「Less Salt」とかあったので、その両方をチェックしてみたんですね。そうしたら結構いけるかも?って感じです。それでもこってり豚骨ですからそれなりですが前回より良い感じ。「Less Salt」はしなくても良いぐらいでした。

土曜日、今日はロスの自然史博物館に行ってみました。自然史博物館ってこちらではすっごくポピュラーなんですが(どこの州にも必ずあります)、例の映画「Night at the museum」をどうしてもイメージしてしまいます。どこの自然史博物館も同じ様な作りで入り口には大きな恐竜の化石があって映画みたいに動き出しそう(笑)。楽しかったんですが、やっぱり仕事しなくては追いつかないので早めに切り上げて夕方からオフィス。明日は朝から日本食を大量に仕入れて地元へ2人で交代ロングドライブです。時間が無いので科学博物館と自然史博物館は写真整理したらアップします。どちらもロス観光では結構オススメってところです。
Posted at 2016/03/20 12:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation