• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

なぜかエレピに....

なぜかエレピに....つい3週間前に49鍵のMIDIキーボードにしたのに....

気が付けばオフィスにフルサイズ88鍵の電子ピアノが届いています(カシオの一番廉価版のエレピですが)。先日のMIDIキーボードは見かけはすっごく良いのですが、やっぱりタッチがどうしても気に入らなくて......で、このところの仕事の忙しさで思わずやけくそでポチってしまいました(安物ですが)。それにしても馬鹿でかい!オフィスのフロントデスクに届いたのですが、巨大な箱に通りがかる人みんなして「なんだこれ?」状態だったそうです。

先日の49鍵もMIDIキーとしては結構大きかったのですが、いくら安いポータブルエレピとは言え88鍵盤フルサイズは巨大です。こんなものをオフィスに置こうって......何考えてるんだろ(実は何も考えてなくて真夜中にオフィスでプッツン切れてる時にたまたまオンラインショップのお知らせメールを開けたら目に入ったセールを見てついオーダーしてしまったんですが)。

オフィスに置いてみました(一人部屋になったので置けるから)。良いデコレーションになります(ろくに弾けないのにカッコだけ:普段はソフトカバーをかけて鍵盤見えない様にしますが)。でも!このカシオってなんだか馬鹿に出来ません。むちゃくちゃ安いのにキータッチがすごく感じが良いんですね(タッチは個人の好みですから良い悪いってあくまで個人意見です)。勿論ピアノタイプの物理的な重力ハンマーアクションでセンサーも3つで打鍵速度&戻り速度を見てるし。ちゃんと低音キーと高音キーでは重さも違うし、サンプリングサウンドも4段階の音の大きさをサンプルしてるので軽く打鍵した時と強く打鍵した時の弦の響きの違いが判ります(低音域だと良く判ります)。でも、やっぱり音はそれなりでヘッドホンで聞いても(オフィスですから夜中以外はほぼヘッドホンだけですから)値段相応の音ですが。まあその辺はその気になればUSBでPC&マックに繋いでPCM音源を使えますからあまり気にしてません。兎に角気が向いた時にいつでも遊べればいいかってことで。でもなんだか一日の殆どをこのオフィスで過ごしてるし....こんなものまで置いてまるで住んでるみたいだ。

水曜日、一応仕事は一段落(だといいけど)したので今日は日付が変わる前に寝よう........と書いてたらトラブル発生だって呼ばれた(泣)。
Posted at 2016/03/30 13:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation