• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

有人マルチコプターが初飛行

有人マルチコプターが初飛行何年も前からテストしてたんですがついに有人で飛びましたね。

昨年は大きなハンガーの中で無人飛行テストしてるビデオがアップされてたんですが、ついに屋外で有人飛行に成功したそうですね。この有人マルチコプターベンチャーは現在も沢山の会社が進めてますが、ここが一番商業化に有望そうです。でも、いくら推力が必要&万が一のフェイル・セーフの為とは言え、モーター(ローター)が18個って凄い.....それにしても18個だとなんて呼ぶんでしょうね~(クワッド・コプターとかヘキサ・コプターとかの倍数読みは10倍まで(その後は桁上がりだけ)だけど....デキャプル・アンド・オクタ・コプターかな:笑)。しかし!これってドイツの会社だけど、このマルチコプターの名前が日本じゃ売れないだろうな~って。だってその名前って.....「ぼろコプター」。

まだ初飛行なんで低空でホバリング&旋回だけですがそのうち高く飛んで欲しい。でも現在のところ飛行時間が20-30分って空撮機並みですからまだ実用化は遠いかも。しかも予価が4000万円だそうです

金曜日になってしまいました。昨晩はアップ忘れて寝てしまいました。
Posted at 2016/04/09 02:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空撮 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation