• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

吉野家牛丼の具冷凍パック

吉野家牛丼の具冷凍パックこちらでも普通に売ってるのですが。

ご存知、吉野家の牛丼の具の冷凍パックです。こちら向け(というかこちらで生産)でしょうか、日本語は書いてありますが、内容量とか作り方は英語がメインですね。冷凍パックなのですが、そのまま(容器に移したり穴を開けたりする必要もなく)電子レンジで2分で出来上がりです。

ご飯に乗せてみました。ホントに普通の牛丼って感じです(健康のために玄米ご飯の上で、おまけに紙皿の上ですが)。味は普通の牛丼だと思います.....なんてったって、私が過去数十年で日本の吉野家牛丼食べたのってJALで朝食に出た「エアー牛丼」だけですから(笑)。あとはこちらの吉野家の牛丼しか食べた事ないし。


ちなみに普通のスーパーで普通に売ってる「味の素の牛丼の具」ってのもあります。味の素USAはこちらでかなり色々なものを売っているのですが、そのひとつがこの牛丼の具です。ちなみに具以外にも、最初からどんぶり(プラスチック)とご飯まで付いたそのまんまの冷凍牛丼もあります。餃子なんかも定番ですね。この写真はルームメイトの買ったもので私は食べた事ないんですが。


日曜日の夜。なんだか日本もまた寒くなった様ですがロスもむちゃくちゃ寒い日でした。
Posted at 2016/04/11 16:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation