• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

新型シボレーVOLT

新型シボレーVOLTシボレー・VOLTが第二世代になりましたね。

新型を初めて路上で見ました(って駐車場ですが)。でも!初期型に比べてかなり現代風のデザインになりましたね~.....すっかり今流行りのテールです。このVOLTは最初は発電用のエンジンを積んでるだけで純粋に電気自動車(EV)って触れ込みでしたが、実は発電機を回してるエンジンが発電機の反対側にある2つのクラッチを介して直接駆動輪に繋がってたというのがバレて今ではプラグイン・ハイブリッド車という扱いです。ともあれ、ハイブリッドといえばトヨタ・プリウスですが、昨年発表された新型では史上最低これ以下は無いというぐらいの最悪デザイン(あくまでも個人的な感想です:あれがカッコ良いって思う人もいるでしょうから:私はあまりのデザインに生理的に拒否反応が起きます)ですが、このVOLTの方が100倍デザインセンスがあると思います.....って別に好きな訳ではありませんが、新型プリウスに比べたら世界中の車がスーパーカーに見える(爆)。

駐車場の端だったので後ろが白とびしてしまいましたが、フロントもそれなりに現代風にそつなくまとめてます。これで性能が良ければな~(笑)。私は一生(もう先は短いけど)ハイブリッドに乗ることはありませんが一度乗ってみたい(レンタにないかな)。



火曜日、今日はオフィスはベーグル・デーですが最近はイングリッシュマフィンも来ます。
Posted at 2016/04/13 16:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation