• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

上空から見るラグナセカ

上空から見るラグナセカ先日日本から帰ってくる途中ですが。

通常日本―ロスだと地球儀を見れば判りますがかなり北の方を通ります。カムチャッカ半島の下の方とかアラスカ南とかですが、最終的にアメリカ大陸に入るのはサンフランシスコのちょっと南になります(太平洋から直接ロスではありません)。サンフランの南と言えばサンノゼですが実際にはそれよりちょっと南、今回はモントレーの辺りです。で、モントレーと言えば.....あのラグナ・セカ・サーキットのある場所ですね。見えるかな?っと思って下を見てたら見覚えのあるパターンが.....

まだ1万メートルとかの高さですが、コンデジ70mmで撮ったものを切り出し拡大をするとはっきりとラグナ・セカだってのが判りますね。メインスタンドから出てすぐに下り坂&180度高速Uターンが判ります。コークスクリューの方は良く確認出来ませんが。でも何度か行ったことありますが、あそこをカメラとビデオを担いで走り回ったって考えるとちょっと懐かしい.....もう行くことないかな~。

金曜の夜、やっとブログが追い付きました。今日は夕方早い便で自宅に帰って来たので夜が余裕です。
Posted at 2016/06/04 15:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「昨晩は久しぶりの大雨! http://cvw.jp/b/388790/48603026/
何シテル?   08/16 10:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation