• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

9 VI 4

9 VI 4写真でお判りの様に3代目911の「964」の事でした。

ロスでいつも路上駐車されてる(旧車ガレージか隣のボディーショップの人の足車なんだと思いますが)ポルシェですが、先日ライセンスプレートがカスタムになってました。最近追加されたクラシック(黒い背景に黄色い字)スタイルのライセンスプレートですが、964が取れなかったのか、ちょっとひねってあります。これはこれでちょっといい感じですね。

こちらは今日が31日、ハロウィーン当日です。月曜で地元にいるので特に何もしませんが(以前は知り合いの家に行ってたんですが、今日は嫁さんが夜まで仕事&私も足が無いので(エスプリ動かないから)家で仕事です。ちなみに写真ですが先日地元へ帰って来た時、航空会社のカウンターのデコレーションを撮ったものです。でも日本はなんだかどんどんと不思議な方向へ進んでいますね。でもどうせ本来のハロウィーンとは全く関係ない商売の為だけのイベントなんですから、もう少し食べ物系の儲けネタを考えた方が良いと思いますが(元々の意味と全く関係なく商売ネタに成功したもので、クリスマスはケーキとチキン、バレンタインはチョコレートとどちらも消え物である食べ物でお金儲けネタに成功してるので、こちらも何とかもっと消費されるもので考えた方が良いかも:元々のトリック・オア・トリートだけだと子供相手のチープ・キャンディーにしかならないのでお金儲けネタとしてはちょっと心もとないし)。

そういうわけで月曜日、まだまだ夜でも冷房が止まりません。それでもボチボチ30度は割る様になりました。朝晩は涼しいのですが、家の中はまだ暑いので冷房が必要です。
Posted at 2016/11/01 08:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「テスラの360度モニターは実写じゃないけど http://cvw.jp/b/388790/48574499/
何シテル?   08/01 10:52
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation