• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

ヘホチネュ

ヘホチネュわたしにも意味不明なタイトルです。

電動キックスクーターのチェーンのコマ詰めの為に買ったのですが、中華制でした(自宅にはもっとまともなものを持ってるんですが、ロスでは持ってなかったので、一番安いものを仕入れました)。このパッケージを何気なく見ても気が付かないのですが......

中身を出してパッケージの印刷見てみると......意味不明のカタカナが現れました(爆)。「ヘホチネュ」って.....想像も付きませんね。






下の方は漢字仮名交じりで更に難解です。一番下の「専門の製品」だけは何となく理解出来ますが.......でも普通この手の日本語表記をする中華製品って、ある程度は意味が推測出来る(でも誤字だらけ&平仮名カタカナは似た形をした当て字を使う)ものですが、これはもう出鱈目でした。



ちなみに品質ももう笑えるぐらい。鋳物ですが流し込みがいい加減だったのかこの出来です。まあ一応支障なく使えるので問題はないのですが(安いので気にしない)。







月曜日、オフィスもだいぶ人が少なくなってきた(この時期有給取る人が多いので)。ちなみに会社は平常通りで今週もきっちり金曜日まであります。
Posted at 2016/12/20 17:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール/工具 | 趣味

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation