• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

DODGE CHARGER SRT (ダッジ・チャージャー)

DODGE CHARGER SRT (ダッジ・チャージャー)見かけは地味な感じのセダンですが。

ダッジのチャージャー、SRTモデルですね。ごく普通のファミリーセダンに見えますが、れっきとしたマッスルカーです。60年代から70年代に一世を風靡したチャージャーの名前を引き継いだ現代版(アメリカってばこんな車が多い)です。


このSRTは6.2リッターのV8、あの名作「HEMI」の名前を冠したエンジンを積んだモンスターですね(この個体が6.2Lか6.4Lか判りませんが)。でも!このHEMIエンジンってばこの排気量にスーパーチャージャーで過給して707馬力も出るんです。一体どんな加速をするんでしょうね。



ホントに知らなければ地味なセダンに見えますが.....でも、リヤがなんとも60-70年代のデザインですね!







木曜日、今日はドーナッツ配達デーですが、昨日からの雨がまだ続いてました。なのでせっかく作った配達車が使えない.....傘さして重い思いをして配達でした。
Posted at 2016/12/23 16:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「ガスケットが足りなかった http://cvw.jp/b/388790/48593216/
何シテル?   08/11 10:51
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation