
アパートにある胡蝶蘭の一種ですが。
これを撮ったのは昨年の11月の半ばなんですが、今現在(1月末)でもまだこの最初の花が咲いたままになってます。つまり2か月以上開花したまましおれずにいるんですね。胡蝶蘭は花もちが良いので事務所や店舗の飾りに好まれますが、今回のは非常に長いですね。
前回のは2か月ぐらいで最初の花が落ち始めましたが、今回のは3か月は行きそうな感じです。まるで造花みたい.....ちなみにこれも前回のも拾ったものです。以前も書きましたが、胡蝶蘭ってオフィスの受付とかでは花が落ちてしまったらそのまま捨ててしまいます。でも!花の出てる茎を切ってそのまま定期的に水をやって(水をやりすぎるとすぐ枯れますので2-3週間に一度植木鉢を水に浸して吸収させるぐらい)おくと数年でまた花が咲きます(これは3年かかりました。前回のは5年かかりましたが)。ただで長いこと楽しめるのでちょっとお得。
昨晩は果ててしまったので、今は金曜日。ちょっと仕事が落ち着いてきた。
Posted at 2017/01/28 02:50:29 | |
トラックバック(0) |
花・植物 | 趣味