• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

やっぱり黒のナンバーがいい

やっぱり黒のナンバーがいいカリフォルニアで数年前から追加されたナンバープレートですが。

左の車に付いてるのが60年代のクラシック・ライセンス・プレートの復刻版って事なんですが、実際には完全な黒ではなく濃いこげ茶色って感じです。車好きにかなり人気があってスポーツカーやクラシックカーなんて殆どこれにしてますね。ちなみにこのプレートにした時のお値段は$50です。実はこの復刻版プレート、この60年代プレートだけではなく50年代(黄土色)と70年代(青)も同時に追加されたんですが、この黒の60年代だけが予定期間の間に7500人の応募があって実際に復刻される事になったんです(2015年の1月までに7500枚のオーダーがなければキャンセルという事だったのですが60年代以外は希望者が少なくてキャンセルされた)。個人的には青も良かったと思うんですが。写真はシビックでのクラシック・プレートと現行プレートの比較ですが、やっぱりクラシック・プレートの方が良い感じ。特に暗い色の車では目立たないのでデザイン的にもすっきりしますね。

水曜日、今日の最高気温も20℃。今(夜の12時)から帰りますが、上着が無いと寒いぐらいです。
Posted at 2017/05/25 16:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「ぼんやり光る月 http://cvw.jp/b/388790/48601443/
何シテル?   08/15 15:56
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation