• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

また回転寿司が地元に一軒

また回転寿司が地元に一軒以前の会社の近くに一軒増えました。

地元都市の中心近くなんですが、チェーン店の回転寿司が一店出来ました。チェーンといっても当然こちらの(多分地元だけの)お店で、チェーンと言ってもこれが多分2軒目なんですが。それでも非常に珍しいので行ってみました(たまたま人に聞いたので、知ったのは数日前なんです)。

こちらではありがちで、回ってるのは90%がロールものです。いわゆる普通の握りはツナとサーモンとイカぐらいでした。殆どがこんな感じの「ここはアメリカ」的な寿司(寿司って呼べないかもって感じ)。お値段も結構なもので、右下の皿が全部(二人で)ですが、消費税とチップを入れて日本円だと4500円ぐらい。やっぱり高いですね(話のタネに行っただけですから、もう行かないのでいいけど)。

日曜日、やっぱり蒸し暑さが凄いです。この回転寿司に行ったのは土曜なんですが、食べからお店を出たら豪雨の後でした(いつもながら豪雨でも30分もしないで完全に上がってしまいますが)。今日は雨は降りませんが40℃の気温で45%の湿度。今は夜の9時ですが、それでも気温が35℃で湿度が35%とむちゃくちゃ湿度を感じる暑さです。
Posted at 2017/07/17 13:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「また縁石アドレスペイント http://cvw.jp/b/388790/48616591/
何シテル?   08/24 05:54
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation