• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

KYMCO(スクーター)のスパークプラグ交換

KYMCO(スクーター)のスパークプラグ交換私のロスでの唯一の足ですが。

中古で買ってから7年半、一度もスパークプラグの交換をしたことがありませんでした。7年で14000Km乗ってるのですがやっぱりそろそろ替えた方が良いと思ってスパークプラグは買ってはあったのですが、交換する機会がありませんでした(ロスではプラグレンチ持って無いってのが一番の原因ですが)。でも、週末にヨーロッパを見に行った時に、車の修理工場でもオートバイのプラグレンチぐらいあるだろうと思ってプラグだけ持って行きました。案の定色々なサイズのレンチがあったので交換です。買ったプラグは私の好きなNGKイリジウムです。

でもKYMCOのスクーターのプラグってすごくアクセスが悪い.....折角ボディーのエンジンルームの蓋が外れるのですが、プラグはその奥の方です。それでもソケットにジョイントを使って何とか交換出来ました。これで当分交換しなくて済みそうです。80Kmの帰り道、心なしかアイドリングが軽快になった感じがしました(嬉)。



月曜日、昨日から冬時間になったのでやっぱり体内時計が合いません。ホント、夏時間止めてくれないかな~。
Posted at 2017/11/07 15:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation