• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

今日はカムカバー付いただけ

今日はカムカバー付いただけ今日(日曜)のエスプリの作業ですが。

今週末はメカニックの時間があまりなくて再塗装したカムカバーを付けただけで終わってしまいました。カムカバーもスロットルワイヤーの留め具やエアーインジェクターの台座とかが付いてて結構面倒でした。それでも前回言った様に青く塗って貰ったんでGTRっぽくって良い感じです。

ターボの圧力をキャブの方に分配するパイプですが、メカニックが前回一本だけ持って行くの忘れてしまい塗ってません。結局パイプは赤で塗って貰う事になったのですが、試しに塗装剥いでみるとなんだかかなりいい加減に塗装されてたみたい。本来は塗装するパーツではないのですが変色してしまったので塗ったんだろうってメカニックが言ってました。この最後の一本は良い方で他の2本は重ね塗りで剥がすのかなり苦労したそうです。

日曜日、今日も43度ぐらいまで上がったのですがその日中にガレージ(当然冷房ない)で作業してるのも大変そうでした。
Posted at 2019/07/22 14:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation