• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

ダイソーのパンク修理キット

ダイソーのパンク修理キットまた自転車のネタですが。

パンク修理キットと言っても車やバイクじゃなくて自転車のパンク修理キットです。この5月に日本に帰った時に仕入れておいたのですが、先週末のグリフィス天文台行きで早速役に立ちました。帰り道ですがいきなりハンドルが重くなったと思ってタイヤを見たらフロントが完全フラット直前です。スネークバイト出来る前にと急遽歩道に入ってタイヤチェックしましたが、幸い目で見える様な尖った金属片が見つかりました(私とした事が写真撮るの忘れた)。金属片を抜いてその部分にマークしてから修理です。アパートにはちゃんとした修理キットと大きなゲージ付きポンプ持ってるんですが、バックパックに入れておいたのはこのダイソーのキットとハンディーポンプだけです(でも空気圧は重要なのでゲージ付き)。穴の場所が判ってるので直ぐに修理出来ましたが、ダイソーのキットは紙やすりがもう少し大きいと楽なんですが(今度大きいの入れておこう)問題無く修理出来ますね。また今度買っておこう(ゴム糊は一度開けたら半年ぐらいしか持たないでしょうから)。修理してアパートまで帰って再度空気圧チェックしましたが全く抜けて無いのでもう大丈夫でしょう。

帰り道はハリウッド通りを通らずに直接サンタモニカ通りまで出て帰りましたが、あまり良いエリアでは無い上にバイクパスが無いので思い切り走りにくい&危険だったのでもう通りたくありません(おまけにパンクするぐらい道路が綺麗に舗装&清掃されてない:この写真の辺りはまだ良いのですが、パンクした辺りはタイヤ取られるぐらいデコボコでした)。

火曜日、今日はベーグルデーですが、トレジョにはもう「パンプキン・スパイス味・ベーグル」が出てました。まもなく街中はハロウィン一色になりますね。
Posted at 2019/09/04 11:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | eBike 電動自転車 | 趣味

プロフィール

「たまたま見た株式市場のキリ番 http://cvw.jp/b/388790/48600886/
何シテル?   08/15 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation