• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

昨日の電動バイクはBIRDのレンタルだった

昨日の電動バイクはBIRDのレンタルだった昨日アップした電動バイクですが。

正体が判りました。今日も停まってたんで(しかも道路向こう側に増殖してるし)名前が判って調べました。そしたらこれはなんとレンタル電動キックスターター(キックボード)元祖のBIRDのレンタルモペット(日本で言うところの原付)だったんですね。このScootという会社は2012年からレンタルモペットビジネスをしていたのですが、この7月にBIRDが会社を買ったそうで、今はBIRDのアプリでレンタルが出来るそうです(値段はどうも1回15分で4ドル、15分を過ぎると1分10セントで加算されるらしい)。完全な電動モペットで2人乗り可、しかもレンタルにはヘルメットも含まれてます(手前の写真では判りませんが向こうのモペットにはヘルメットがぶら下がってるのが判ります)。一応速度が25マイル時以下ならばモペット免許は要らないので成人なら誰でも乗れる筈です。乗り捨て自由のモペットですからちょっと便利そう。でもこの「なんたらシェアー」と名前を変えての実質レンタル業、以前から言う様に完全にカオス状態です。ちなみに夜が明けるぐらいの早朝に自転車で通りがかりましたがバッテリーの交換をしてました。つまり電動キックスクーターと違い本体を持って行って充電するのではなく取り外し式のバッテリーだけ交換するんですね。

土曜日、今朝はルームメイトの自転車でまた海岸まで軽く流して来たので20キロ程度。今日は暖かく27度ぐらいになったのでアパートは暖房から冷房にしました。
Posted at 2019/11/10 15:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | eBike 電動自転車 | クルマ

プロフィール

「たまたま見た株式市場のキリ番 http://cvw.jp/b/388790/48600886/
何シテル?   08/15 10:29
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation