• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

今年はふたご座流星群が見えた

今年はふたご座流星群が見えた毎年12月恒例の流星群ですが。

10月のオリオン座流星群は偶然デジカメで撮れたのですが、今回はカメラは出していなかったので写真はありません。で、ピークになる12月14日夜の11時頃に見えるかな?と思って10分ぐらい空を眺めていたらちょうど見ていた方向にかなり明るい流れ星が見えました(嬉)。今年はピークが新月と重なって月明かりが無い上に、例によって雲一つない空だったので星の数も多く何となく天の川も判りました。この写真は昨日撮ったものですが若干雲が出ていてこの様にオレンジ色に写ってしまいました(長時間露光で撮った上にコントラスト上げたので街の明かりが反射している雲が強調されてしまいました)。ちなみに星が多くて良く判らないとは思いますが右の方にオリオン座が、左のやや下の方にふたご座が見えています。今回見えた流れ星はオリオン座に近い方向でした。ちなみに冬の大三角形(おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウス)もはっきり判ります(雲の中ではっきりと光っているのがプロキオンです:流石に明るいですね)。

水曜日、今朝は若干暖かくて日の出の時刻は3℃(今日も快晴の日の出でした)。週末に向けてだんだん暖かくなってくる予報は変わりません。
Posted at 2020/12/17 12:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 旅行/地域

プロフィール

「月のパイカウハレの掩蔽 http://cvw.jp/b/388790/48584264/
何シテル?   08/06 00:35
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation