• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

電子レンジゆで卵クッカー

電子レンジゆで卵クッカー日本では常識的なものかもしれませんが。

先日日本の実家で発見したのですが電子レンジでゆで卵が作れるものなんですね。実際に日本のは卵2個用で日本に置いてありますが、あまりにも簡単に出来るのでこちらのアマゾンで探してこの写真のを買ってみました。ちゃんと「As Seen On TV」となっているところを見るとTVショッピングでやってた事があったんですね。

買ったのは同時に4個出来るものです(残念ながら2個用って無かった)。原理ですが、ご存じの様に卵に電子レンジの電磁波を直接当てると内部の水分が急速に膨張して爆発します。そこでまずアルミニウムで電磁波の遮蔽をします。調理自体は本体下部に水を入れてそれが沸騰した蒸気を使って高温で蒸すという事なんですね(いわゆる温泉卵の原理です)。説明書によれば9分で4個出来るのでかなり早くて手間いらずなんで便利ですね(ちなみに鍋でゆで卵を作ると我が家では22分かかります)。

更にこのゆで卵器の利点は9分経ってやけどしない程度の時間が経ったら、卵を流水で冷やしてからもう一度上蓋を被せて強く振ると内部の水の中で卵が踊って殻が細かく割れる&間に水が入るので簡単にスルっと剥けるって事でした。実際にやってみると本当に簡単に剥けます。これはやっぱり買って良かった....という(おそらく)当たり前のネタですが、個人的に感動したので.....


月曜日の夜、今日も暖かく最低10℃、最高21℃ありました。明日は日中ちょっと雨がパラつく予想です。今目の前の卓上湿温度計は25%を指していますので湿度が上がって来た感じです。
Posted at 2022/01/18 14:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール/工具 | グルメ/料理

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation