
今朝も雲が多い朝でした。
雲が多いと写真的には映えるのですが、今朝も日の出時間の数分前は太陽の光の筋が奇麗でした。いかにもこれから太陽が昇って来るか....って感じなんですが、実際には太陽は雲の向こう側になって日の出の瞬間は見られませんでした。

もう満月から5日経っているので月の出はどんどん遅くなっています。逆に言えば月の入りも遅くなるので太陽が昇った後も長い間沈まずにいます。つまり月は青空の中でかなり高い角度で見えます。それを撮ってみたのがこちらの写真です。半月なのでクレーターが良く判ります(お散歩カメラで手持ちなのでこの程度までしか解像出来ませんが)。
月曜日、そろそろTAX RETRUN(米国版確定申告)の準備始めてますが面倒。
Posted at 2022/02/22 13:57:08 | |
トラックバック(0) |
気候・天気 | 旅行/地域