• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

長時間のマスク

長時間のマスクUSではマスクは買い物程度の短時間外出時だけですが。

日本では買い物や街に出る場合は歩きやバスですのでマスクをする時間が格段に長くなりますね。先日から言ってる様にUSでは人々の意識の中ではコロナはもう終わった事になっているのでマスクをしている人は殆どいなくなりました。でも日本では外を歩いている人も含めてほぼ100%の人がマスクをしているのでしないわけには行きませんね。でも私は長時間マスクをするのに慣れていないので思いっきり耳が痛くなります。ともあれ先日ダイソーへ行ったらこんなものが売っていたので買ってきました。殆どの方はご存じでしょうけどマスクの耳掛けバンドを引っ張って頭の後ろ側で左右を繋いで耳に負担をかけないものですね。以前自分で3Dプリンターで作った事あるのですが固いし薄く作るとすぐ壊れるので使ってなかったのですがソフトフォームで作ってあるので買ってみました。まあこれでも紐は耳の上を通るので若干は痛くなりますがないよりはマシでした。

私はパンデミックになってからマスクは耳掛け紐を切って左右ではなくて上下を繋いで使う事があります。でもそのままで繋いでは短いので使い古しのマスクの紐を切って延長するという手作り感満載の貧乏ったらしい(笑)ものを使ってたりします。でもやっぱりこれが一番痛くないし一時的にマスクを外す時に上側だけ外すと首からマスクがかかって置き場所に困りません。


今日も一日雨でしたね。ホントに地元の一年分の雨を見る気がします。
Posted at 2022/04/20 23:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本で | 暮らし/家族

プロフィール

「ウォーターポンプのリビルド http://cvw.jp/b/388790/48589610/
何シテル?   08/09 15:48
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation