• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

日米間の旅行もすっかり元通り

日米間の旅行もすっかり元通り昨晩無事地元まで帰ってきました。

当然ですが夕方遅く自宅に着いたので荷物あけたりシャワー浴びたりでブログの余裕まではありませんでした。それにしても疲れました。タイトルの様に成田も以前とほぼ同じ感じの混雑ぶり、飛行機会社のカウンターでは15分ぐらい待たされて出発ゲートに向かう途中もこんな感じで以前の賑わいと同じです。更に!一番疲れたのは米国入国検査です。昨年2回はコロナど真ん中だったので入国する人もほぼゼロで入国審査も数人なので待ち時間ゼロでしたが、なんと今回は入国審査の行列に45分!並びました。これってコロナ以前より待たされてるって感じです(入国は米国市民のラインに並べますがそれでこの時間)。待ってる人達もうんざりしていました。国際線飛行機も満席、国内線飛行機も満席な上に半数以上の人はマスクしてません(1/4ぐらいしかマスクしてない感じ)。更に後ろの席の方が4人グループだったらしく甲高い声でマスクもしないで談笑してます(飛行中ずっと)。もうホントにコロナは無かった事になってますね。

月曜の夜、今回の日本行きもこれで無事終わりました。今年もう一度行くつもりですが秋か冬ですね。
Posted at 2022/05/24 15:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本で | 旅行/地域

プロフィール

「8月の満月はスタージョンムーン http://cvw.jp/b/388790/48591520/
何シテル?   08/10 14:40
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation