• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

今年も恒例のナゲキバトの巣

今年も恒例のナゲキバトの巣家のフロントヤードの木ですが。

時たまアップしてますが毎年必ずこの時期に巣を作ります。ナゲキバト(嘆き鳩)という熱帯地方に住む鳩の一種で、この和名は英名の「Mourning dove」を直訳したものですね。以前も書いてますが、この名前の由来は「嘆くように鳴く」からです。本当に悲しげな声で何かを嘆いてる様に聞こえます。

この鳩は沢山いますがこの様にサボテンの上によく停まってます。これは昨日ダム湖へ行く朝にたまたま撮ったもの(上の写真も)ですが、やっぱり嘆いてました(笑)。




木曜日、DJIのMINI3を暫くテストしていますがやっぱりこれは買う価値ありですね(日本だと飛ばすハードル高いですが)。
Posted at 2022/06/10 15:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物/生物 | 旅行/地域

プロフィール

「ウォーターポンプのリビルド http://cvw.jp/b/388790/48589610/
何シテル?   08/09 15:48
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation